皆様のご協力のお陰様で、13.14.15日とお盆会が無事終了しました。コロナウイルス感染予防対策等気を配り行いましたが、毎年大変混雑するほどお参りに来て下さる方が多い為、どうなる事かと心配しましたが、無事に終了してホッとしました。ご協 ...

今日は8月13日お盆の入り…。

新型コロナウイルス感染予防対策の為毎年恒例の盆踊りは中止になりましたが、提灯に灯りが灯りましたよ❣️櫓立ては世話方さんと青年部の方、提灯の準備は世話方さんが中心になり取り組んで下さっています ...

初めて生の丸ごといちじく、そして、イタリア職人🇮🇹が作るブッラータチーズ🧀を頂きました。いちじくは福岡県産で、チーズは札幌で作られた物です…。初めての体験にドキドキワクワク💓

とても美味しかったので、記載してみました。皆さ ...

先週のある日、2歳児ちゅうりっぷ組のお友達が、育てた向日葵🌻が咲きました。『いつも有難う』と、私に咲いた一輪の向日葵をプレゼント🎁してくれました💕突然のお届け物に感激🤣向日葵を頂いてからしばらくずっと私の頭の中は、『ひまわり娘』の歌が ...

ここ数日暑い日が続いていますね。そんな日にぴったり⁈土用の丑の日…。皆さん鰻食べましたか?昔から精力がつくと食べられていた鰻。我が家も本日頂きましたよ❗️久々に頂いて美味しかったです。

これで暑い夏も乗り越えて頑張れると願 ...

九州地方の次は山形地方と大雨による災害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

そんな中幼稚園終業式を7月31日無事に終えました。コロナ対策の為何かとご不便をお掛けしたと思いますが、子ども達の笑顔と元気な姿、保護者の皆 ...

コロナウィルス対策等で、管内の小中学校の運動会はあいついで中止。幼稚園保育園はどうすべきか色々悩み、職員間でも話し合いを何度も重ね、PTAのご意見も頂戴して今回の様なかたちで行う事に…。

そして本日、久々の好天に恵まれ、無 ...

本日、親父の会より職員の皆様へと贈物が届きました。コロナウィルスで小、中、高校が臨時休校だった際も保育園や幼稚園預かり保育を行っていた事に対して感謝の意を込めて…と。凄く有難い事です。その気持ちが嬉しいです❣️又、第二波三波といつ訪れ ...

まずまず 美味しかったので、載せてみました。

今回は、和食中心に…。

揚げの納豆挟み焼き、焼き宗八、ホヤ酢、じゃが芋の味噌かけ、鶏そぼろカレー風味のレタス巻サバの味噌煮、ササギ豆の炒め煮、アカモクの酢のもの胡瓜大根キ ...

皆さん、四連休は如何お過ごしでしたか?

稚内も観光客が沢山みえていましたね。我が家は旗日、土日が休日ではないので…。

明日から又保育が始まりますヨ。今日はゆっくり休んで明日へ備えましょうネ❣️

鮮やかなピ ...