野菜の収穫
プランターを利用して6月の苗植えから始まり、利用者さんと一緒にテラスで育ててきたお野菜。
大きなピーマン、太いきゅうり、赤いトマト、黄色いトマトたくさん収穫できました。
ピーマンも大きく成長し
どうやって食べようかな
と悩むほどに
プチっと手でもいで
洗って
パクパクいただきました
くるくるクラブ・ぷるぷるクラブのお友達が
種をまいたにんじん、大根の収穫の日
プランターでこんなに
育ちました。

にんじん
ちょっと 小さかったかな

りっぱでしょ~

にんじんだ!


これは
だいこんかな~
土が ついている
9月末になりいよいよ
いもほりです。
プランターで じゃいもがそ育つのか
稚内で さつまいもはできるのかと
半信半疑で苗を植えたものの
土の中を覗くわけにもいかず
じっとこの時期を待っていました。


土の中に なってたよ!

どっこいしょ!

なっていた!!
こりゃ
おどろいた
おどろいた
さつまいも ほったよ!

ふかしいもにしようか
それとも てんぷらにしよかなあ~
みんなで水やりのお世話をして
育ったやさいさん
その恵みに感謝です
そして 私たちは普段
その命をいただいていることにも
感謝して
食べ物を粗末にせず
ありがとうの気持ちをもって
いただきましょうね。