秋彼岸会 無事終了🙏
めっきり肌寒くなりましたね。お寺の庭の木々も少しずつお化粧をし始めてきましたよ。今回もコロナ禍にあっての彼岸会でしたので、ドキドキでしたが検温・消毒・換気・ソーシャルディスタンス…皆様のお陰様で無事終了致しました。今回は布教師に河原先 ...
今日は彼岸の入り…お庭の花々も模様替えし始めましたよ
今日は彼岸の入り…朝から骨堂へお飾りに来る方が沢山みえて、私はずーっとお留守番でした。そんな中また嬉しいご縁に遭いました。卒園児さんがまたまた顔を見せてくれて…何と来月お母さんになるとの事。時が経つのは本当に早いなぁとつくづく思ってし ...
年長さんフラダンス⁈
先日、年長さんが通常『英語でgo 』でお世話になっている大谷高校のカイリ先生からフラダンスを習いました。カイリ先生はハワイ出身…以前から異文化交流で色々学びたいと思っていたので、やっと念願が叶いました♪フラダンスの表現にも色々あり、今 ...
悪戦苦闘 秋の味覚に感謝感謝 南無阿弥陀仏🙏
高い青空に冷たい空気…すっかり秋になりましたね。皆さん、この連休は如何お過ごしですか?寒暖の差の為か、風邪気味やアレルギー症状の出るお子さんが出始めていますよ。風邪は万病のもと!免疫力が下がると色々な病気にかかります。コロナ対策は勿論 ...
ヒマワリ🌻満開お庭が元気に…
とある日の午前中に…
とある日の午前中園庭を覗くと…
大谷高校の二年生が子供達と一生懸命関わって下さっていましたよー。この中には何と卒園児さんも…久々に会うと立派に成長していてとても嬉しかったです😊高校生の皆さん、お掃除もう遊びもよく頑張りましたね。 ...
皆様のお陰様に感謝です。
お盆会や幼稚園保育園の周りの環境は、お寺の世話方さんや評議員の皆様、そして量徳寺のお寺さん達が様々な面で支えて下さりお陰様で成り立っています。今年もその様子をお知らせ致します。日曜日今日も朝からりんご🍎の木を守るべく柵と網貼りをして下 ...
お庭の様子がまたもや変化⁈
寒い日が続いたかと思ったら、またもや暑い日が💦と、寒暖の差があり身体が追いついていかないような日々ですね。そして、コロナの罹患者が稚内も増え始め心配な毎日になって来ましたね。病院関係の皆様は大変ご苦労されている事と思います。いよいよ明 ...
お盆会無事終了です♪
13日から始まったお盆会がお陰様で無事終了です。今回も世話方さんや婦人部の皆さんには沢山お世話になりました。有難うございました。明日はゆっくりお休み下さいね。住職のお話は盂蘭盆のお話が中心でしたが、お東が聞法を大切にしている意味や、お ...
提灯とランチの様子です。
何故か今日は写真が上手く貼り付けられず、こちらに別に載せてみましたよ。
量徳寺正面の様子ですヨ♪本堂に向かう階段の様子です♪幼稚園の園庭から見た様子です♪空を見上げると南十字星が…カズさん特製カレー🍛サラダ🥗西瓜🍉サマーオレンジ ...